諏訪大社 上社 本宮

Shrine
4.7
依據 10 則評論

評論

西洋
西洋 柊
52 month ago
2020/2/12現在、鳥居に蜂の巣。
ジャ
ジャック
58 month ago
無料ガイドさんがとても丁寧に説明してくれます!通常の手水舎の横には温泉の手水舎があり、これが諏訪温泉の源泉だとか。
na
naoki
81 month ago
語源祭神の建御名方神のお父様である大國主神を祀る社も
He
Helen C
85 month ago
Japanese Temple.
Na
Nao
88 month ago
諏訪大社四宮の中でも最も広く、樹齢千年を超える大欅があったり等、とても立派な造りです。見どころは神楽殿に鎮座している大太鼓。江戸時代のもので、金の神龍が描かれています。
マツ
マツミ
106 month ago
真夏でも涼しい場所でした
きっ
きっちゃん。 @
108 month ago
いつきてもパワーを感じますね。ここのおすすめは、立派な神楽殿です。大きな太鼓が二つ。 温泉の手水も珍しいです。 直近の御柱祭は来年(西暦2016年、平成28年)です。
eo
eoma
125 month ago
♡の形の灯篭があるよ
カレ
カレー 隊
131 month ago
着いて手を洗ったら突然の土砂降り、雷......( ;´Д`) 来んな!って言われてるみたいでなんか怖い!!((((;゚Д゚)))))))
$A
$A¥O€O
133 month ago
社入口すぐ目の前の金子茶房の2階から八ヶ岳連峰を眺めてのお茶は絶品。